基本料金システム
ショーパブの殆どが『90分4000円』というような時間制になっています。
事前にショーのタイムスゲジュールを確認しておいて、何時からお店に入るか計算しておきましょう。
1ドリンク制と飲み放題
お店によっては1ドリンク制と飲み放題を選べる場合があります。
90分4000円
90分6000円
というように、飲み放題の方が当然高くなります。
が、お酒を2杯以上飲むのでしたら飲み放題にした方が安いお店が多いです。
自分がどれだけ飲むか考えて選んでみてください。
延長料金
延長30分毎 2000円
延長30分毎 3000円
多くのお店がこのような延長システムが設けられており、基本料金にプラスして延長をすることが出来ます。
出来ないお店もありますので、そこは行くお店のHP等で確認をしておきましょう。
また、自動的に延長されるお店の場合は自分で時間の管理をすることを忘れずに。
チップ
ダンサーさんに渡す事の出来るお金のようなものです。
事前にチップを買っておいて、それをお気に入りのダンサーさんに渡すことで一緒に写真を撮ってもらえたリすることが出来ます。
(チップの制度はお店によって違いますので確認しておきましょう)
チップは10枚で1000円~が相場です。
買わなくても良いのですが、ショーパブをより楽しむためにはチップは必要不可欠ですので、お財布と相談して買ってみてください。
ドリンク・フード
飲み放題以外のお酒や食事等を頼むと、当たり前ですがお金がかかります。
シャンパンを頼めば1回の利用で10万越えすることもありますので気を付けましょう。
※ショーパブはキャバクラ等とは違い飲み物を強請られるなんてことはありませんので、そこは安心して下さい。
サービス料等
10パーセント
8パーセント
のように、ショーパブには上記の料金プラスでこのサービス料や消費税などが設けられています。
名称はお店によって変わりますが、ショーパブに行く前には絶対にこのサービス料等を調べておいてください。
明朗会計の所は良いですが、中には分かりにくいようなお店や、明らかにおかしいような設定を設けているお店もあるのです。
自衛のために徹底的に確認しておきましょう。
結局いくらくらいかかるのか
明朗会計で良心的なお店でしたら、90分で1万円位が相場と考えて良いでしょう。
ショーパブに初めて行く人は料金が決まっているプラン等を利用すると良いかもしれませんね。